2014年1月27日月曜日

ブイヤベースに初挑戦





















魚を扱うのがあまり得意ではない私。
言い訳ではありませんが、実は母親もそうでした。
子供の頃、ニジマスを釣りによく行きましたがその時の決まり文句が
「釣ったお魚はおじさんに頭とお腹をちゃんと切ってもらってね」。
伊東の網元の家に生まれた、魚がちょっと苦手な母でした。

そして私もそれを受け継いでしまいました。
調理どころか、料理された頭付きの魚もダメ。
レストランであれば頭の上にレタスの葉っぱなど、
何かをのせて魚の顔を隠したり、家では主人に切りとってもらうほど。
それでも魚を食べるのは大好き。
自分の幼稚っぽさに飽きれてしまいます。

「そんな人がよくブイヤベースなんて作れるわね」
なんて思われても仕方がありません。

魚のあらを使って作るブイヤベースは
料理好きの主人との初のコラボレーション料理でもありました。




















だいぶ前のことですが、始めて二人で行った旅行が
ブイヤベースの本場でもあるフランスのマルセイユ。
今でもあの時のブイヤベースやブイヤベースを食べたレストランの
話をするぐらい想い出深い旅行でした。

あの老舗レストランで食べられるようなブイヤベースはできなくても、
東京の家の近くで手に入る魚介類でブイヤベースらしきものを作ってみようと
それぞれの得意分野を生かして実現することに。

魚の下処理、あらをスープ用のお鍋に入れ、
出来上がったスープをこすのは彼の仕事。
つまり、あら関係のことは全て主人にお任せ。
おかげさまで美味しいスープだしができました。
















魚のあらを扱うのが主人の得意分野というわけでもないのですが
魚料理やスープから作る料理が好きで得意のは確かです。

でも全てを主人に任せてしまうと出来上がるものはブイヤベースではなく、
和風海鮮鍋になってしまう危険性もあるので
ブイヤベースらしきものに仕上げるのが私の役割。

海鮮鍋も美味しいですけどね。

 


















小さなキッチンなのでなかなか二人一緒に料理をすることはありませんが、

二人で作った食事は特別においしかったです。

目指すゴールが一緒で、二人とも好きなことをやっていると
意外と喧嘩もしないんですね。それも新たな発見かもしれません。

2014年1月21日火曜日

15分でリフレッシュ

年が明けてから海外のインテリアやライフスタイルのサイトでの
片づけや整理特集に関するメルマガが次々と届いています。

クローゼットの中を整理しよう、
パントリーをリフレッシュしましょう、
寝室の収納アイディア、
玄関周りを片付けましょうなどなど。

春のスプリングクリーニングに向けての第一歩でしょうか。
新しい一年が始まったところでさあ、これからリフレッシュしましょう、
と日本とはちょっと違った考え方。





















でも日本では年末の大掃除を終えたばかり。
そうとは言っても、こういった記事を読んだりオシャレな
収納アイディアの写真を見ているとついつい刺激されてしまいます。

大片づけをしなくても、小さなプロジェクトはいくらでもあります。
洗面室の整理がそのひとつ。
たった15分でできてしまう小さなプロジェクトですが結果は大きい。

ストックの整理、しばらく使っていない化粧品を処分。
もう二度ともらわないと宣言した化粧品のサンプルも、
ほら、やっぱり使っていない、とゴミ箱へ。

 



















家の他の場所では「毎日使う」「時々使う」と
もう少し細かくモノを分けていてもバスルームでは
「時々使うもの」がほとんどない。

毎日使うものがあって、その毎日使うものを使い切ってしまったり、
古くなった時のための最小限のストックがあるだけ。





















しばらく使っていないと思ったものは捨て、
残ったものを分かりやすくしまう簡単な作業。
ついでに、外に出ているものはちょっと並べ方を変えたり、
別の小物を置いてみて見た目も少しリフレッシュ。

あまり悩まず、合理的に、そして気持ちよく整理ができるので
あっという間に終わりました。

2014年1月16日木曜日

buttons, buttons, and more buttons

いつの間にたくさんたまってしまったボタン。

新しい服について来る予備のボタンは寝室の洋服ダンスの上に置いてある
ミニチェストの引き出しの中に入れていました。

























運が良いのか、今までスペアボタンが必要となる状況もあまりなく、
ボタンはずっとしまいっぱなしの状態に。
でもそれは多分うちだけではなく、多くの方もそうなのでは?

久しぶりに引き出しの中を見てみるととっくの昔に捨ててしまった服や、
どの服のものなのか全く分からないボタンがいっぱい。

着なくなってしまった服はぽいぽいと捨てていても、
そのスペアボタン達のことはすっかり忘れていました。

ボタンって、家にあるモノの中でも最も小さなモノかもしれません。
小さいからかあまり邪魔にならず、それほど使うことがないから
気にもなっていませんでした。

箱とか缶とか、小さな入れ物がひとつあればなんとか収まってしまいますよね。

どちらかと言えば分かりやすく、
ざっくりとモノを収納したい自分にとってはこれで十分。




















ソーイングキットの中に入れてしまう人もいれば、
 名刺入れのようなポケットファイルに一個ずつ入れ、
どの服のものかを書いたラベルを貼っている人や、
小さなビニール袋に入れて小分けしたり、
新しい服を買ったらすぐにスペアボタンをその服の内側のどこかに
縫い付けてしまう人も。
服に縫い付けてしまえば確かに、着なくなって捨てる時には
ボタンも一緒に捨ててしまうことになるので一石二鳥かもしれませんね。

でも今になってあまり几帳面にボタンの管理をしていなくて
良かったと思えました。




















久しぶりにこのボタンが入った小さな引き出しを開けた時、
何年も前に捨ててしまった懐かしい服と再開したような気分に。

そしてあのコート、あの時に着たワンピース、あの国で買ったスーツなど。

二度と着ない服にいつまでもしがみついていても
ものがどんどんたまって行く一方となってしまうけれど、
ボタンぐらいはとっておいても良いかもしれませんね。

でもそれ以外の、あまり意味のないボタンはこの機会にゴミ箱へ。
ボタンの引き出しはこれですっきり、再スタートです。


2014年1月6日月曜日

New years 2014


長いお正月休みも終わりました。
毎年思いますが、お正月はやっぱり日本がいちばんですね。


我家ではお雑煮は主人が担当。
元旦の朝一番に気合いを入れて作ってくれる野菜たっぷりの美味しいお雑煮。
新年早々からのこの気合いが彼にとって大事なことなのかもしれません。



















やっぱりちょっと食べ過ぎです。



















今日から仕事、ほとんどサボっていた家のこと、
そしてもしかして今最も必要かもしれない運動を再スタート。
今年もがんばりましょう!

2014年1月1日水曜日





素敵な一年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願い致します。